配信元:Theme Park Review
高所絶叫
東京ディズニーシーの人気アトラクションをVR体験!
投稿日:2019年5月1日 更新日:
夢の国といえば誰もが思い出す、大人気テーマパーク「東京ディズニーランド」
隣接するテーマパークである「東京ディズニーシー」もオープンから15年以上が経ちました。
ちょこちょこアトラクションが変化しているのをご存知の方も多いハズ。
今日紹介するのは「東京ディズニーシー」らしい、水の上で楽しむライドですよ♪
\2020年10月以降、YouTubeの仕様変更によりiPhoneでの2眼VR機能の対応は終了しています/
YouTubeでみる
アクアトピアのライドを体験できるVR動画!
「アクアトピア」は「ウォーターヴィークル」に乗りながら水の上を回転しながら進むアトラクションです。
3人乗りのウォーターヴィークルに乗り込み迷路のようなコースを進みます。
この動きがとても不規則(笑)
進む水路自体が曲がりくねっていたり、渦巻きになっていたり、いきなり間欠泉があったりと乗っているだけでも飽きません。
その上、このウォーターヴィークル、めっちゃ回ります。
VR360はどの方向も好きに向けることが一番の特徴ですが、視点を変えず、真っ直ぐ前を向いているだけで視界が目まぐるしく変わります!
乗り物酔いをしやすい人は間違いなくVR酔いをすると思うのでご注意ください。
くるくる回りすぎて笑えてきますよ♪
独特の揺れが癖になるアトラクションを満喫!
ウォーターヴィークルの回転に加えて、水の上独特の揺れが伝わります。
右に行ったと思ったら、左、左に行ったと思ったら右と、まるで船に乗っているような独特の動きです。
ジェットコースターでもひねりや回転など、様々な動きを加えるものが増えていますが、水の上はまた違う感覚です。
怖さは少ないのですが、水の動き、波の動きが苦手な人は、こっちのほうが怖いかも知れません。
船酔いしやすい人はVRゴーグルを使う際は注意が必要です。
3分でディズニーシーを味わうVR動画!
ディズニーランドやディズニーシーを嫌いな人はいないはず。
ただ東京まで出るのが大変だったり、堪能するには時間がなかったり、中々ゆったりとアトラクションを楽しむのは難しいですよね?
このVR動画を見ることで、じっくり見ることができなかったアトラクションを隅々まで楽しむことができます。
3分程度の短い動画ですので休憩時間にちょっと楽しみたいときなどでも見られますね♪
画質が良すぎて、VR酔いをしやすそうな所が難点ですが、酔わない人には楽しくて仕方ないVR動画になっています。
Aquatopia 360 Degree POV Tokyo DisneySEA
ここがオススメ!
- 画質がよくライドを十分楽しめる
- どの方向を見ても楽しめる動画
- 不規則な動きが癖になるVR動画
ここがイマイチ!
- アトラクションの動きが不規則で酔いやすい
- 特にサプライズや山場はない
- ディズニーシーが好きな人以外は面白みにかける
この動画が気に入ったら
いいね ! して最新情報をゲット!
Twitter で
こちらもご覧ください
この記事を書いた人
子どもの頃からゲームに親しみ、現在はポケモンGOとPS4で出来るVRに興味津々なWEBライター。
いろんなWEBサイトのコラムを担当しており、特にサブカル関係には強い。
VRの未来に興味があり、今後のVRの発展がどのようになるのか、ワクワクが止まりません!
VRレビューランキング
これは必見!日本…いや世界の子どもたちが憧れる恐竜がそこに!!
これは必見!日本…いや世界の子どもたちが憧れる恐竜がそこに!!
いやこれ、本当によく見えますよ…
振り返ったらトリケラトプスの顔が!
また振り返ったらティラノサウルスの牙が…!!
VRならではのホラー体験!!ジャパニーズ・ホラーの真骨頂を味わおう!!!
閲覧注意情報発令中…!!
怖い!…けど、つい見ちゃう!!
という感覚でしょうか?
リピーター続出の「ハマる」ジャパニーズ・ホラーをご堪能下さい!!!
…でも、あまり深夜には見ないほうがいいかもしれません。
-高所絶叫
-VR動画, 大人カテゴリ, 子供カテゴリ