配信元:Theme Park Review
高所絶叫
どちらが上かわからなくなる恐怖の絶叫コースターをVR体験!
投稿日:2019年3月31日 更新日:
ドーニーパークとはアメリカ。ニューヨークの近くにある遊園地です。
様々なアトラクションがあり、ジェットコースター以外にもプールも併設されているようです。
アレンタウンにあるのですが、VR動画で確認してもかなりの規模の遊園地だとわかります。
ジェットコースターだけで7種類もあり、小さいお子さんから大人まで楽しめそうですね!
今日紹介するVR動画では、その中でも足が浮いている絶叫コースターをお届けします。
\2020年10月以降、YouTubeの仕様変更によりiPhoneでの2眼VR機能の対応は終了しています/
YouTubeでみる
ぐるぐる廻る視界と広がる地平線のコントラスト!
絶叫好きな人ならば、わかると思いますが、ジェットコースターって足がついているかどうかだけで怖さが格段に違います。
踏ん張れるってだけで恐怖感はかなり軽減するものです。
しかし、このコースターでは宙ぶらりんのまま駆け抜けます!
ぐるっと周りを見回すとかなりの高さに浮いているのがわかるので、状況だけでスリルを感じることができますよ。
真っ青な空をぐるぐると駆け抜けると、まるで青空に吸い込まれるような気分を味わえます。
2分未満時間で一気にストレス解消できる絶叫コースター!
このVRの特徴は画質がかなりいいこと!
ジェットコースターものはどうしても、画質が乱れがちなんですが、このVR動画でははっきりくっきりした映像のまま楽しむことができます。
そのせいで怖さも倍増ですが、絶叫好きの人ならば大満足間違いなしでしょう。
正面を見ているだけで、勝手に視界が横回転したり、地面と空が交互に見えたり、臨場感溢れるライドができます!
2分未満の短いVR動画ですが、かなりの満足感を得られる内容になっていますよ♪
アメリカの遊園地の雰囲気を味わえるVR動画!
海外の遊園地って雰囲気が日本のものとは段違いです。
ジェットコースターに乗りながら、周りを眺めるだけで日本では見ることができない風景を楽しむことさえできます。
絶叫が苦手な人も一度VR体験してみると全然違う経験ができるかもしれません。
絶叫大好き!な人は、日本とは一味違うジェットコースターの雰囲気を堪能しましょう!
アトラクションの本場アメリカのジェットコースターはまた違う楽しさです♪
VR 360 Talon Roller Coaster 360 Degree POV Dorney Park
ここがオススメ!
- 絶叫コースターのVRにも関わらず動画の乱れが少ない
- 画質が良いため、臨場感溢れるVR体験ができる
- ぐるぐる廻る視界が面白い
ここがイマイチ!
- コースターのみのため時間が短い
- 説明が英語のため、遊園地の場所などがわかりにくい
- VR酔いをしやすい動画
この動画が気に入ったら
いいね ! して最新情報をゲット!
Twitter で
こちらもご覧ください
この記事を書いた人
子どもの頃からゲームに親しみ、現在はポケモンGOとPS4で出来るVRに興味津々なWEBライター。
いろんなWEBサイトのコラムを担当しており、特にサブカル関係には強い。
VRの未来に興味があり、今後のVRの発展がどのようになるのか、ワクワクが止まりません!
VRレビューランキング
これは必見!日本…いや世界の子どもたちが憧れる恐竜がそこに!!
これは必見!日本…いや世界の子どもたちが憧れる恐竜がそこに!!
いやこれ、本当によく見えますよ…
振り返ったらトリケラトプスの顔が!
また振り返ったらティラノサウルスの牙が…!!
-高所絶叫
-VR動画, 大人カテゴリ, 子供カテゴリ