配信元:RT
飛行体験
誰でも宇宙飛行士気分!国際宇宙ステーション内部のVR映像!
投稿日:2017年11月18日 更新日:
私はエイリアンをみて以降宇宙が怖くなり、コロンビア号の空中分解事故が決め手となり宇宙がトラウマです。
宇宙遊泳や無重力空間なんて考えるだけで恐ろしいし、宇宙旅行なんて一生いきたいとも思いません!
宇宙空間は何せ息が吸えない!機械がトラブッたら詰むし、何よりもあの吸い込まれそうな黒い闇が大っ嫌いなんです!
ところがそんな宇宙嫌いの私でも「うわ~綺麗!」と思わず見とれてしまう宇宙360映像がこちらです。
VR動画をYouTubeで体験!
やっぱり地球は青かった!一度は経験したい無重力空間で地球の素晴らしさを360VRで実感しよう!
ロシアのモスクワにある放送局RTが製作したこのVR動画は3分22秒をかけて国際宇宙ステーションからの地球のパノラマ映像をロシア宇宙飛行士アンドレイ・ボリセンコのナビゲートで進行します。
最初の映像から引き込まれます。真っ暗な闇につつまれる地球から美しい太陽が顔を出し、やがて青い地球の半球が姿を現します。
あまりにも非現実的な光景に「これCGじゃないの?」と目を疑ってしまいますが、360度回転して映像を見渡せる現実の光景なのです。
そして宇宙ステーション内部からの映像、映画のような景色、内部から見える青い地球のたとえようもない美しさに魅了されてください!
贅沢な宇宙旅行!宇宙飛行士がナビゲートするVR360の宇宙遊泳映像
360度の視点で宇宙ステーション内部を遊泳できる映像は私にとって衝撃でした。
正直に言うと宇宙が嫌いだった私ですが、あまりもの地球の美しさ、宇宙の広大さに、まるで初めて雪を見た南国の少年のように目をキラキラさせてしまいました。
「宇宙飛行士の気分になってください」とボリセンコさんは言ってますが、まさしく360度、上下左右の感覚がない無重力空間をVRだからこそ隅々まで堪能することができるのです。
言葉はいらない!私たちが住む宇宙一綺麗な惑星をISS内部から時間を忘れて楽しもう!
アンドレイ・ボリセンコさんは英語で喋っていますので、何を解説しているのか聞き取れない部分はありますが、問題ありません。
ISSの内部、外で作業しているほかのクルー達の様子、窓から見える青い惑星、この映像自体が言葉を超越して私たちの脳に言いたいことを働きかけてくるからです。
「素晴らしい映画は無音でみても伝わる」と聞いたことがありますが、それと同じようにこのVR動画は無音で見たとしても伝わってくる映像なのは間違いありません。
中からエイリアンなんて出てきませんので安心してみてくださいね(笑)

VR動画をYouTubeで体験!
Space 360: First-ever panoramic view of Earth from aboard Intl Space Station
ここがオススメ!
- 宇宙飛行士気分を味わえる
- 地球を宇宙から感じることができる
- 宇宙旅行をした気分になれる
ここがイマイチ!
- 日本語で解説してくれるともっとよかった
- 時間を忘れて見入ってしまう
- 回りを見すぎると酔ってくる
この動画が気に入ったら
いいね ! して最新情報をゲット!
Twitter で
こちらもご覧ください
この記事を書いた人
子どもの頃からゲームに親しみ、現在はポケモンGOとPS4で出来るVRに興味津々なWEBライター。
いろんなWEBサイトのコラムを担当しており、特にサブカル関係には強い。
VRの未来に興味があり、今後のVRの発展がどのようになるのか、ワクワクが止まりません!
VRレビューランキング
超リアルな恐竜に手がとどく!? 壮大な恐竜世界を体験せよ!
これは必見!日本…いや世界の子どもたちが憧れる恐竜がそこに!!
いやこれ、本当によく見えますよ…
振り返ったらトリケラトプスの顔が!
また振り返ったらティラノサウルスの牙が…!!
VRならではのホラー体験!!ジャパニーズ・ホラーの真骨頂を味わおう!!!
閲覧注意情報発令中…!!
怖い!…けど、つい見ちゃう!!
という感覚でしょうか?
リピーター続出の「ハマる」ジャパニーズ・ホラーをご堪能下さい!!!
…でも、あまり深夜には見ないほうがいいかもしれません。
-飛行体験
-VR動画, 大人カテゴリ, 子供カテゴリ