配信元:小林市公式チャンネル
癒しの旅
心を癒やす観光促進PR 『ンダモシタン小林』の世界を旅しよう
投稿日:2019年5月13日 更新日:
アナタは九州、宮崎の「小林市」という場所をご存知でしょうか?
「あぁ、あそこね」とパッとその場所をすぐに思い浮かべられる人は、ほとんどいないことでしょう。
熊本県や鹿児島県との県境にほど近い、芋焼酎の名前でもおなじみの「霧島連山」を望む、豊かな自然に囲まれた町が、今回のVR動画の舞台「小林市」です。
そんな小林市が行った2015年の第一弾PRムービー『ンダモシタン小林』をVRが化したものが、今回ご紹介する『宮崎県小林市 観光促進PRムービー “ンダモシタン小林 360VR”』なんです!
市町村が自らの魅力発信のために、VRを活用した例は珍しく、今後はもしかすると、この動画のような形でいろんな市町村が自身のPRをVR動画で行うようになるのかも……?
VR動画をYouTubeで体験!
不思議な世界観に包まれて……
そもそも、今回ご紹介するVR動画の前身にあたる動画『ンダモシタン小林』はフランス人男性の視点を通して、描かれた小林市の魅力を描いた動画でした。
(こちらもどうぞ!『ンダモシタン小林』https://youtu.be/jrAS3MDxCeA )
『ンダモシタン小林』は、のどかで牧歌的な小林市の魅力を、フランス映画っぽいタッチで描いた動画であり、またYouTubeの字幕動画機能で、宮崎の濃い方言が描かれているのも、この動画の魅力だったのですが、今回はより芸術映画に近い”小林市の自然の美しさ”を見事に描ききっています。
『ンダモシタン小林』で登場した世界をドローンで空撮し、VRを動画にした作品ですが、自然の美しさがとにかく素晴らしく、映像+音楽だけなのに、なぜか芸術映画を見た後のような満足感をこの動画を見ることで、体感することが出来ます。
見ているだけで癒される、懐かしい"かほり"がするVR
美しい自然、美しい音楽。
たったこれだけなのにも関わらず「小林市に行ってみたいな……」という気分にさせるのは、小林市が自然豊かな美しい場所だからでしょう。
そして、なぜか感じる懐かしい”かほり”。
田舎のお婆ちゃんの家に遊びに行ったかのような、あの懐かしい香りを、きっとアナタもこの動画から感じることが出来るハズ。
いや~それにしても、美しい動画で見ているだけで癒やされますね~!
最近ストレスでお疲れ気味の方は、ぜひ小林市の自己PR動画を見て、美しい自然に癒やされてみてはいかがでしょうか?

VR動画をYouTubeで体験!
宮崎県小林市 観光促進PRムービー “ンダモシタン小林 360VR
ここがオススメ!
- 風景が美しい
- 音楽とのマッチングが最高!
- まるで芸術映画のよう
ここがイマイチ!
- 二○堂の焼酎のCMっぽい
- どこか物悲しい気分に……
この動画が気に入ったら
いいね ! して最新情報をゲット!
Twitter で
こちらもご覧ください
この記事を書いた人
子どもの頃からゲームに親しみ、現在はポケモンGOとPS4で出来るVRに興味津々なWEBライター。
いろんなWEBサイトのコラムを担当しており、特にサブカル関係には強い。
VRの未来に興味があり、今後のVRの発展がどのようになるのか、ワクワクが止まりません!
VRレビューランキング
超リアルな恐竜に手がとどく!? 壮大な恐竜世界を体験せよ!
これは必見!日本…いや世界の子どもたちが憧れる恐竜がそこに!!
いやこれ、本当によく見えますよ…
振り返ったらトリケラトプスの顔が!
また振り返ったらティラノサウルスの牙が…!!
VRならではのホラー体験!!ジャパニーズ・ホラーの真骨頂を味わおう!!!
閲覧注意情報発令中…!!
怖い!…けど、つい見ちゃう!!
という感覚でしょうか?
リピーター続出の「ハマる」ジャパニーズ・ホラーをご堪能下さい!!!
…でも、あまり深夜には見ないほうがいいかもしれません。
-癒しの旅
-VR動画, 大人カテゴリ