「 月別アーカイブ:2019年05月 」 一覧

輝く竹灯篭の暖かい灯りに感動体験…

2019/05/18   -癒しの旅
 

竹の中に灯った焔(ほむら)が風に揺れ、どこか儚い―だけれど幻想的な世界。夜の帳(とばり)が下りた、清水―小城のこの場所をより一層、美しく 惹き立てます。まるで 異世界に迷い込んだような、 美しき風流漂う雅の世界に出会えるでしょう。

忍野八海―お釜池の魅力との出会い!!

2019/05/17   -癒しの旅
 

お釜池にも素敵な魅力がいくつもあり、ワクワクしながらVR動画に夢中になってました。専用ゴーグルをつけて動画を拝聴すると、自分がそこに旅してるように、池の水中を体験してる感覚は、いつも心に潤いをくれます。自分の知らない世界に触れたことの喜びに胸が震えました。自然が生み出したお釜池、そしてそこにある物語など、いくつもの神秘に触れることができる動画に出会えたことに感謝です。

タヒチの海に癒されましょう

2019/05/16   -Xスポーツ
 

リゾートな気分、最近味わっていますか?この動画はリゾート地であるタヒチの海とサーフィンを満喫できます。深みのあるブルーな海はとっても魅力的。この海を見ているだけでも癒し効果絶大です。ちょっとしたイヤ~なこともちっぽけに思えてしまいますよ。

縦横無尽に動き回る躍動感に釘付け!BMXをVRで体感

2020年の東京オリンピックでも開催される予定のBMXはまだまだ日本では知名度の低いスポーツです。まるでサーカスの曲芸のように、自由自在に自転車を使いこなす姿と、アクロバティックな技の数々は見どころ満載です。そんなBMXを実際にやっている気分になるVR動画を今回はご紹介したいと思います。

噴水が魅せる夢一夜

2019/05/14   -癒しの旅
 

VR動画を拝聴してて、見終わると美しい水の宴に感嘆の息がこぼれました。なんというか、こんな素敵な噴水のアトラクションを見たのは初めてなので、感動もひとしおな私です。BGMに乗せて噴水がダンスを披露し、私達に感動や感激といった潤いをもたらす…。いつまでも見ていたくなる光景です。あきることのない噴水のアトラクションのすばらしさ。

心を癒やす観光促進PR 『ンダモシタン小林』の世界を旅しよう

2015年の第一弾PRムービー『ンダモシタン小林』をVRが化したものが、今回ご紹介する『宮崎県小林市 観光促進PRムービー “ンダモシタン小林 360VR”』なんです!市町村が自らの魅力発信のために、VRを活用した例は珍しく、今後はもしかすると、この動画のような形でいろんな市町村が自身のPRをVR動画で行うようになるのかも……?

ドネツク国際空港の跡。

2019/05/12   -飛行体験
 

2014年に勃発したウクライナ騒乱。ドネツク国際空港と言えば、ピンと来る方もいるかと思います。空港が戦闘で使われ、跡形もなくなってしまいました。この激しい戦闘が起こった後の様子を撮影しています。戦闘が起こった生々しさがダイレクトに伝わってくる動画です。

癒しの旅と思いきや…意外な恐怖が潜んでいます!

視線を正面に向けるとどこまでも広がる美しい緑を楽しむことができます。高所恐怖症の方はできるだけ視線を真っ直ぐにしておくことをお勧めします。これほどの景色を楽しめる場所は日本にはほとんどありません。まさにVR動画ならではの体験と言えるでしょう。

「水の都」の水上から見る街並みをVRで体験してうっとり…

2019/05/10   -癒しの旅
 

場所は「水の都」ヴェニスの街。ゆっくりとゴンドラが水上を進んでいきます。進む途中で別のゴンドラが行き交う姿やゴンドラが露店になってる光景など、そんな街並みの一部を見てて笑顔が零れます。水上の街並みはまるで迷路のような感覚に思えてトキメキがそこかしこに…。

鳥の視点から見つめる大自然を満喫できるVR動画!

Copyright© VRレビュー , 2025 AllRights Reserved.