配信元:たかっさん
高所絶叫
高所恐怖症は視聴禁止!長い時間空中浮遊してる体
投稿日:2019年1月31日 更新日:
浮いてる?飛んでる?そもそもパラモーターって何?と思われた方も多いのではないでしょうか。
パラモーターとは、背中に大きなプロペラをエンジンで回して飛ぶという原始的な感じではありますが、
スピード感を味わうのではなくまさに”空中に浮遊”したような体感が出来るもの。
スカイダイビングやパラグライダーとも違う、ちょっと変わった体験が出来るVR動画がコレ!
味わったことのない体験…脳が喜んでます!
\2020年10月以降、YouTubeの仕様変更によりiPhoneでの2眼VR機能の対応は終了しています/
YouTubeでみる
下一面田んぼだらけ!しかし目の前には……?
始まりは大きなモーター音から。
既に宙に浮いているところからこのVR動画は始まり、高所恐怖症の方は絶叫レベルの高さです。
地上から観ると決して届きそうもないくらい遠くに見える雲がなんと目の前に。
真正面に雲を観るなんて体験、そうないですよね。
スカイダイビングなどのVR動画だと”突き抜ける”ことはよくありますが”ゆっくり凝視する”なんてことはパラモーターでしか出来ない体験です。
まるでずっとその場に漂っているみたいに観えますが、よーく観てください。ちょっとづつ進んでます!
なんとも言えない新しい体験。これはこれでクセになる。
今まではるか上空から地面まで猛スピードで飛ぶようなVR動画は観てきましたが、今回のパラモーターはなんとものんびりな感じで一味違って面白い!
まるで風船になったかの様な、その場でのステイ。
しかしかなりゆっくり前に進んでいる感じで、のんびりと周りの風景を楽しみながら浮遊できます。
VR動画の途中では、雲より少し上を飛んでいることに気が付き手を伸ばせば雲に触れる高さであることがよくわかります。
映像だからまだ余裕ありますが、実際に自分が飛んだらきっともっと怖いんだろうなと想像してしまいました。
足場の不安定さなんて、考えただけでも恐ろしい……。
のんびりだけどそこがいい!ゆっくり飛ぶことの良さ
『スリルと恐怖』を最大限に味わえるのが、スカイダイビングやウイングスーツ。
『スリルと安堵』が体験出来るのが、このパラモーターです。
高さを意識しなければ、安心して風景を眺められるなんて、楽しすぎです。
なんと言っても、はるか遠くの遠くまで観えるなんて普段の生活では味わえませんからね!
スリルを追い求める人には、少し物足りないかもしれませんが、たまにはのんびり上空から地上を見下ろすのも癒やされることまちがいなし!
怖いとは思いますが、一度本当に体験してみたいですね。
パラモーター琵琶湖上空で雲上へ
ここがオススメ!
- パラモーターと言うものを知りもしなかったので、新しいものを知れた喜び!
- 360度VR動画の良さをとても引き出せている
- 高所恐怖症も真下さえ観なければ楽しめる
ここがイマイチ!
- 高所恐怖症が絶対ダメな人にはオススメ出来ない
- モーター音がすごい。音量注意。
- どうせならスタートとエンドも観たかった。
この動画が気に入ったら
いいね ! して最新情報をゲット!
Twitter で
こちらもご覧ください
この記事を書いた人
子どもの頃からゲームに親しみ、現在はポケモンGOとPS4で出来るVRに興味津々なWEBライター。
いろんなWEBサイトのコラムを担当しており、特にサブカル関係には強い。
VRの未来に興味があり、今後のVRの発展がどのようになるのか、ワクワクが止まりません!
VRレビューランキング
これは必見!日本…いや世界の子どもたちが憧れる恐竜がそこに!!
これは必見!日本…いや世界の子どもたちが憧れる恐竜がそこに!!
いやこれ、本当によく見えますよ…
振り返ったらトリケラトプスの顔が!
また振り返ったらティラノサウルスの牙が…!!
VRならではのホラー体験!!ジャパニーズ・ホラーの真骨頂を味わおう!!!
閲覧注意情報発令中…!!
怖い!…けど、つい見ちゃう!!
という感覚でしょうか?
リピーター続出の「ハマる」ジャパニーズ・ホラーをご堪能下さい!!!
…でも、あまり深夜には見ないほうがいいかもしれません。
-高所絶叫
-VR動画, 大人カテゴリ, 子供カテゴリ