配信元:Theme Park Review
高所絶叫
「これぞ、ジェットコースター!をVR体験」
投稿日:2018年12月24日 更新日:
アメリカのテーマパーク「Fun Spot America Orlando」で楽しめるのが、今日紹介する「Mine Blowerローラーコースター」になります。
このジェットコースターの特徴はレールが木でできていることです!
動きが激しいので、初見で気づくのは難しいのですが、よーく見てみて下さい。
鉄骨とは全然違う質感のレールが目の前に広がっています。
隣接する鉄骨が真っ白なので、2つの違いは目に見えてわかり、また違うドキドキ感を味わうことができますよ♪
その上、木だからといって刺激が弱いということもなく、きちんとジェットコースターの激しさを楽しめるので絶叫好きな人にもオススメなVR動画です。
\2020年10月以降、YouTubeの仕様変更によりiPhoneでの2眼VR機能の対応は終了しています/
YouTubeでみる
急上昇急降下であっという間に終わるVR動画
ジェットコースターで楽しいのは頂点から一気に落ちる時のスピード感と曲がりくねったコースを走り抜ける爽快感だと思います。
このVR動画で体験できる「Mine Blowerローラーコースター」は木の素材を使っているのにも関わらず、コースはかなり複雑なものになっています!
急上昇急降下はもちろん、ひねりやカーブを多く散りばめられていて「これぞジェットコースター!」という気分をVRで味わえます(笑)
先頭で撮影された映像になるので、視界を遮るものは何もありません。
好きなだけジェットコースターの爽快感を楽しめるVR動画になっていますよ♪
周りの骨組みが美しいジェットコースター!
ちょっと注目してほしいのが、木組みのレールです。
鉄骨だとそこまで気にならないのですが、気を使っていることもあってか、この「Mine Blowerローラーコースター」では綺麗な木組みを見ることができます。
360度VR動画ですので、正面や上だけでなく下も見てみてください。
普段は気にならないレールの骨組みが、木の素材で美しく組まれているのを確認することができます。
鉄骨のものより、より繊細に緻密に組まれている気がします……非常にマニアックですが、ぜひ見てみてください(笑)
1分半の絶叫体験、ストレス発散にはもってこいのVR動画!
わずか1分半という短い動画ですが、ジェットコースターの楽しさを詰め込んだものになっています。
特に気を使ったレーンの美しさは一度見てもらいたいものになります。
コース自体も激しいので、絶叫好きな人も満足できるVR動画です。
激しい分画像は乱れやすいですが、それも臨場感を出す良いアクセントに。
短い時間でジェットコースターを楽しみたい人におすすめです♪
Mine Blower VR 360 Roller Coaster POV Fun Spot America Orlando
0.00
ここがオススメ!
- ジェットコースターらしい動きが全て詰め込まれている
- 上下の激しい動きが楽しめる
- 後ろを見てみると乗客のリアクションも楽しめる
ここがイマイチ!
- 動きが激しいので画質が悪い部分がある
- ジェットコースター好き以外には楽しみが少ない
- あっという間に終わる短さ
この動画が気に入ったら
いいね ! して最新情報をゲット!
Twitter で
こちらもご覧ください
この記事を書いた人
子どもの頃からゲームに親しみ、現在はポケモンGOとPS4で出来るVRに興味津々なWEBライター。
いろんなWEBサイトのコラムを担当しており、特にサブカル関係には強い。
VRの未来に興味があり、今後のVRの発展がどのようになるのか、ワクワクが止まりません!
VRレビューランキング
これは必見!日本…いや世界の子どもたちが憧れる恐竜がそこに!!
これは必見!日本…いや世界の子どもたちが憧れる恐竜がそこに!!
いやこれ、本当によく見えますよ…
振り返ったらトリケラトプスの顔が!
また振り返ったらティラノサウルスの牙が…!!
VRならではのホラー体験!!ジャパニーズ・ホラーの真骨頂を味わおう!!!
閲覧注意情報発令中…!!
怖い!…けど、つい見ちゃう!!
という感覚でしょうか?
リピーター続出の「ハマる」ジャパニーズ・ホラーをご堪能下さい!!!
…でも、あまり深夜には見ないほうがいいかもしれません。
-高所絶叫
-VR動画, 大人カテゴリ, 子供カテゴリ