配信元:peninsulaspca
どうぶつ王国
VR動画だから簡単に観ることができる願ったり叶ったりな小鳥の映像
投稿日:2017年11月8日 更新日:
小鳥って、中々見る機会が少ないですよね。
どこに行けば観ることができるのだろうと考えてしまう筆者です。
今回はそんな考えてしまうくらいなら、VR動画で観てしまえばいいじゃない!
と言うようなまさに願ったり叶ったりな動画です!
生後どのくらいなのかなー?なんの小鳥なのかなー?としばらく観てしまいました。
が、しかし筆者は鳥に詳しくないので残念ながら最後までなんの小鳥かわからなかったです(泣)
\2020年10月以降、YouTubeの仕様変更によりiPhoneでの2眼VR機能の対応は終了しています/
YouTubeでみる
ぴよぴよ鳴くのは当たり前!やっぱりなんでも赤ちゃんはかわいい
今回ご紹介するVR動画は小鳥の動画です。
生後どのくらいかはちょっと判断がつかないのですが、赤ちゃんの部類に入るのでしょう。
小鳥といえど、鳥類なのでしっかり羽が生えている様子ですね。
大切に育てられているようで、羽がとても綺麗に観えます。
カメラに恐怖心もなく、ここまで近くで顔を見せてくれて、小鳥なのに中々立派な顔立ちをしていてかっこよさも伺えますね。
僕、この子の将来が楽しみです!
ぴよぴよハーモニーが美しい。目をつぶると森の中にいるみたい
小鳥の鳴き声がぴよぴよと綺麗で、筆者はうれしくなっちゃいました。
目をつぶるとそこはまるで森の中にいるみたいな気分になれて、とても癒し系です。
普段都会の騒音が嫌いな筆者は、わりと静かなところが好きで、これは最高のリラクゼーション
だなと思い何度も聴いて癒やされてしまいました(笑)
360度動画なので、目を開けて観ても小鳥に囲まれていて、癒やしさ倍増のまさに相乗効果がすごい…。
目でも楽しめて、耳でも癒されるなんて、このVR動画はどこまで計算し尽されているのだろう……。
ぜひ、こんな人に観てもらいたい。きっと大多数が癒される!
【癒し】は作られた音ではなく、自然の中に存在しているんだなと実感させられるいい作品です。
普段電車や車、人混みのノイズばかりで疲れている耳を休ませる為にもこの動画はかなりオススメです。
本当は、実際自分で足を運んで観て触って聴くことができたらいいですが、中々そういった機会ってないですよね。
餌に寄ってくれる小鳥がとてもカメラ近くて、ついVR動画なので手を出すと届きそうなリアリティが楽しめますね!
あぁ、羽毛で、もふもふしたいです(笑)

\2020年10月以降、YouTubeの仕様変更によりiPhoneでの2眼VR機能の対応は終了しています/
VR動画をYouTubeで体験!
Adoptable Baby Chickens at PHS/SPCA
ここがオススメ!
- ぴよぴよ鳴く小鳥がとてもキュート。
- この距離で小鳥を見られるのはうれしい
- 映像が綺麗でとても満足
ここがイマイチ!
- カメラのつなぎ目が残念だった
- 素人には何の小鳥なのかわからないのが残念
- カメラ位置の関係で、せっかくの餌を食べてるところが見づらい
この動画が気に入ったら
いいね ! して最新情報をゲット!
Twitter で
こちらもご覧ください
この記事を書いた人
子どもの頃からゲームに親しみ、現在はポケモンGOとPS4で出来るVRに興味津々なWEBライター。
いろんなWEBサイトのコラムを担当しており、特にサブカル関係には強い。
VRの未来に興味があり、今後のVRの発展がどのようになるのか、ワクワクが止まりません!
VRレビューランキング
これは必見!日本…いや世界の子どもたちが憧れる恐竜がそこに!!
これは必見!日本…いや世界の子どもたちが憧れる恐竜がそこに!!
いやこれ、本当によく見えますよ…
振り返ったらトリケラトプスの顔が!
また振り返ったらティラノサウルスの牙が…!!
VRならではのホラー体験!!ジャパニーズ・ホラーの真骨頂を味わおう!!!
閲覧注意情報発令中…!!
怖い!…けど、つい見ちゃう!!
という感覚でしょうか?
リピーター続出の「ハマる」ジャパニーズ・ホラーをご堪能下さい!!!
…でも、あまり深夜には見ないほうがいいかもしれません。
-どうぶつ王国
-VR動画, 大人カテゴリ, 子供カテゴリ