配信元:Tellycrest
癒しの旅
まるでゲームの世界に迷い込んだ気分になれるVR動画
投稿日:2017年11月13日 更新日:
最初、宇宙より地球を眺めるところからVR動画は始まります。
CGで作られたアニメーションVR動画なので、現実とは違います。
どちらかというとVRでゲームをしたらこんな感じかな?という雰囲気を楽しむことができるのが本VR動画の魅力です!
CGで作られた世界を見回すと、初めてゲームをした時のような子供だった時のワクワク感が戻ってきますよ♪
ということで、今回は日常のことを忘れられる、宇宙を感じるVRの世界に飛び込みましょう!
\2020年10月以降、YouTubeの仕様変更によりiPhoneでの2眼VR機能の対応は終了しています/
VR動画をYouTubeで体験!
自然の中にたたずむ仏像から感じる寂寥感
このVR動画で一番の迫力を見せてくれるのは仏像です(笑)
仏像を中心とした景観がCGで見事に描かれています。
場面も多く変わり、砂漠が広がる場面から雪の降る森、深い山谷、木組みの家と様々な場所へと移動します。
BGMもアジアンテイストなものが用いられていますので、すごく懐かしい気分になるとともに、人っ子一人いない世界に少し寂しくなっちゃいます。
自然と仏像の組み合わせにこんな効果があるとは……。
様々な方向を眺めて変わりゆく景色をVR動画で堪能しましょう。
ヒトがいない地球を歩くようなVR動画
CGで作り込んでいるだけあって、繋ぎが不自然だったりすることはありません。
どこを見ても綺麗な自然と仏像が広がっています。
砂漠では砂ぼこりまで舞ったりして、VR動画ならではのリアルさを追求してくれます!
砂漠の広大さ、雪がしんしんと降り積もる様子など満喫することができますよ♪
もし自分が誰もいない地球を歩き回ったらこんな感じなんだろうかと思うと興味も倍増すること間違いなしです。
人がいないのに、人の建造物だけある風景は遺跡を探検している気分ですね。
VRゲーム気分が味わえるVR動画
将来ゲームの世界もVRでできるようになるのでしょうか。
VRの世界に潜り込んでゲーム内で生活をする。
作り込まれた景観をVR体験しながら冒険する。
そんな夢のような気分を感じることができるVR動画ですよ!
これで自由に動けるようになったら……本当にゲームの世界ですね(笑)
周りが全てCGで構成されているので、アニメーションVRが苦手な人はご注意を。
CGの分、VR体験をしているという気分は強くなりますよ♪

\2020年10月以降、YouTubeの仕様変更によりiPhoneでの2眼VR機能の対応は終了しています/
VR動画をYouTubeで体験!
Immerzen - Genesis : 360 degree VR video animation
ここがオススメ!
- CGの世界を見回すことが新鮮だった
- CGゲームが好きな人には楽しいと思う
- アジアの気分を味わえる
ここがイマイチ!
- CGアニメだと丸わかり
- 現実に入っている気分を味わえない
- 視点以外動くことができない
この動画が気に入ったら
いいね ! して最新情報をゲット!
Twitter で
こちらもご覧ください
この記事を書いた人
子どもの頃からゲームに親しみ、現在はポケモンGOとPS4で出来るVRに興味津々なWEBライター。
いろんなWEBサイトのコラムを担当しており、特にサブカル関係には強い。
VRの未来に興味があり、今後のVRの発展がどのようになるのか、ワクワクが止まりません!
VRレビューランキング
これは必見!日本…いや世界の子どもたちが憧れる恐竜がそこに!!
これは必見!日本…いや世界の子どもたちが憧れる恐竜がそこに!!
いやこれ、本当によく見えますよ…
振り返ったらトリケラトプスの顔が!
また振り返ったらティラノサウルスの牙が…!!
VRならではのホラー体験!!ジャパニーズ・ホラーの真骨頂を味わおう!!!
閲覧注意情報発令中…!!
怖い!…けど、つい見ちゃう!!
という感覚でしょうか?
リピーター続出の「ハマる」ジャパニーズ・ホラーをご堪能下さい!!!
…でも、あまり深夜には見ないほうがいいかもしれません。
-癒しの旅
-VR動画, 大人カテゴリ, 子供カテゴリ