配信元:Canada Travel Specialists
癒しの旅
海外旅行がタダで楽しめる!ロッキー山脈を眺めながらのんびりVR360旅行
投稿日:2017年10月20日 更新日:
僕は電車のデザインは好きだけど、乗るのはめっちゃ嫌い。
そりゃ日本の電車は綺麗だし、ダイヤ優秀だし、シートの座り心地も良い。
でも朝の満員電車、あれ最悪でしょ?
アレに毎日乗ってたら電車嫌いになるって。実際雨降った日の濡れたオッサン達とすし詰めにされるのはこの世の地獄と言っていい。
でも電車でぶらり旅とか、ゆったりとした鉄道の旅は好きなんだ。子供の頃は鉄道模型を集めてたし、電車でGOにも随分ハマった。
仕事で忙しくなかなか休みとれないけど、たまにはのんびり鉄道の旅でも楽しめたらな~。
そんな時にオススメなのがこのVR動画ですわッ!
YouTubeでみる
世界の車窓から! 貸切鉄道から見える景色を360VRで楽しもう!
このVR動画は1分51秒という短い時間で、緑鮮やかな針葉樹と穏やかな川面、遠近感覚がなくなるスケールの大きい山脈を連れて鉄道は前へ前へと進んでいく。
ロッキー山脈はカナダ、アメリカ、メキシコと大陸を南北に横断する総延長7600kmの数列山脈郡。
右に左にビューを回すと、雄大な大自然、絶景に次ぐ絶景に動画であることを忘れて見入ってしまう。
暫く日常を離れて小旅行気分を味わえること間違いなし。
これはアレですよ、世界の車窓の贅沢なVR版です(笑)
雪をかぶった山頂や恵み豊かな草原を360度眺める最高の鉄道旅!
ロッキー山脈は大陸移動時の歪みによって生じた褶曲(しゅうきょく)山脈で、今でも拡大してるらしい。
カナダ西部の大自然が織り成す野生生物の営み、白い帽子をかぶった山頂、穏やかな川面。
レイクルイーズ駅に到着するまでの2分間でおばあちゃんちに向う夏休みの少年時代のようなどこか懐かしい光景に心が浄化されるのだ。
暑い夏場にみてもホットココアを飲みたくなってしまうような、そんな涼しい景色がずっとつづく。
氷河に覆われてしまうため運行は4月から10月までらしい。満員電車が冬季閉鎖なってほしいわ、11~3月までは仕事なし的な?
ドーム型の展望車から360°見渡せるカナダ西部の大自然
景色がみやすいように天井を透明パネルで覆ったドーム型の車内は見渡す限りの絶景を360度見渡せるので、VR動画としてはぴったりだ。
車窓からみえる雄大な景色は海抜高度が高いということもあり変化に富んだ大自然の風景を見せてくれる。
毎日ギュウギュウ詰めにされて精神が磨り減ったサラリーマンが日常を離れてリラックスしたい、そんな時最適な癒し動画といえるでしょう!

VR動画をYouTubeで体験!
Rocky Mountaineer Train Journey | Click and Rotate to see all around
0.00
ここがオススメ!
- カナダ旅行にいった気持ちになれる
- 世界の車窓のVR版を味わえる
- 自然の景色に癒される
ここがイマイチ!
- 動画が短い
- 動画についての情報が少ない
- ますます満員電車が嫌いになる
この動画が気に入ったら
いいね ! して最新情報をゲット!
Twitter で
こちらもご覧ください
この記事を書いた人
子どもの頃からゲームに親しみ、現在はポケモンGOとPS4で出来るVRに興味津々なWEBライター。
いろんなWEBサイトのコラムを担当しており、特にサブカル関係には強い。
VRの未来に興味があり、今後のVRの発展がどのようになるのか、ワクワクが止まりません!
VRレビューランキング
超リアルな恐竜に手がとどく!? 壮大な恐竜世界を体験せよ!
これは必見!日本…いや世界の子どもたちが憧れる恐竜がそこに!!
いやこれ、本当によく見えますよ…
振り返ったらトリケラトプスの顔が!
また振り返ったらティラノサウルスの牙が…!!
VRならではのホラー体験!!ジャパニーズ・ホラーの真骨頂を味わおう!!!
閲覧注意情報発令中…!!
怖い!…けど、つい見ちゃう!!
という感覚でしょうか?
リピーター続出の「ハマる」ジャパニーズ・ホラーをご堪能下さい!!!
…でも、あまり深夜には見ないほうがいいかもしれません。
-癒しの旅