配信元:feelit 360
乗り物体験
乗り物酔い注意!360度動画で観る鉄道路面
投稿日:2017年10月9日 更新日:
筆者は乗り物酔いしやすいほうです。
今回の動画は路面電車なのですが、観終えた後ほんの少し酔ってしまいました。
そのくらいリアルなんです。
路面電車に乗った記憶があまりなく、「あぁ、こんな感じだった気がする」ってなにかを
思い出した気がします(笑)
昔良く乗っていたという方が観たら、懐かしさを感じるかもしれないですね。
私の住んでいる地域にはないので、貴重な体験ができたと思います。
\2020年10月以降、YouTubeの仕様変更によりiPhoneでの2眼VR機能の対応は終了しています/
VR動画をYouTubeで体験!
車内も景色も見渡せる、まるで車内にいる感覚!
今回の動画は豊橋鉄道路面電車。
路面電車はその名の通り路面を走行する。
車がすぐ隣を走り、車内はまるでバスのようなゆったりした感覚。
運転席も一望でき、乗客側・運転側の両方の気分を体感できる。
のんびりしたBGMと共に街を走る感覚は、どこか懐かしい気持ちにさせてくれます。
今蘇る忘れていた路面電車の記憶。懐かしい感覚はきっと…
このVR動画を観てなにか懐かしいなとずっと考えていました。
しかし、それほど路面電車に乗ったことはなく、なにかなと考えていたら答えは「バス」でした。
車内の空気がバスに似ていますね(笑)
電車と乗用車の距離が「こんなに近かったのか!」ってびっくりするくらい近くて、少し汗をかいてしまいました。
運転席はそれほどスイッチやボタンがいっぱいあるわけではなく、簡単そうに見えて難しいんだろうなとついつい子どもみたいに凝視してしまいました。
路面電車に乗りたくなる。そう思わせてくれる動画
この360度動画を観て、筆者は路面電車に乗った記憶があまりないと思い、興味を持ってしまいました。
バスとも電車とも違う乗り物、興味がそそりますね。
乗ったことある方や、昔乗っていた方はきっと懐かしい感覚を思い出せるかもしれないですね!
また、まだ一度も乗ったことない方はこれから乗ることもあるかもしれないので、予行練習になりますね!
動画の中盤のカーブの映像はちょっと迫力があり、体が揺られる感覚になるくらいリアルでした。
路面電車好きの方は、この動画で乗っている感覚になるので何回でも楽しめるVR動画です。

\2020年10月以降、YouTubeの仕様変更によりiPhoneでの2眼VR機能の対応は終了しています/
VR動画をYouTubeで体験!
豊橋鉄道路面電車
ここがオススメ!
- まるで本当に乗っているかのような臨場感が良い。
- 路面電車に乗った記憶があまりなく、こんな感じなのかと参考になった
- 運転席がばっちり見えて、運転手気分になれるいい作品
ここがイマイチ!
- BGMより電車のリアルな音が聞きたいかなと思った
- 風景がごく普通なのでちょっと残念
- ほのぼのした動画でいいものの、少し退屈してしまうかも
この動画が気に入ったら
いいね ! して最新情報をゲット!
Twitter で
こちらもご覧ください
この記事を書いた人
子どもの頃からゲームに親しみ、現在はポケモンGOとPS4で出来るVRに興味津々なWEBライター。
いろんなWEBサイトのコラムを担当しており、特にサブカル関係には強い。
VRの未来に興味があり、今後のVRの発展がどのようになるのか、ワクワクが止まりません!
VRレビューランキング
これは必見!日本…いや世界の子どもたちが憧れる恐竜がそこに!!
これは必見!日本…いや世界の子どもたちが憧れる恐竜がそこに!!
いやこれ、本当によく見えますよ…
振り返ったらトリケラトプスの顔が!
また振り返ったらティラノサウルスの牙が…!!
VRならではのホラー体験!!ジャパニーズ・ホラーの真骨頂を味わおう!!!
閲覧注意情報発令中…!!
怖い!…けど、つい見ちゃう!!
という感覚でしょうか?
リピーター続出の「ハマる」ジャパニーズ・ホラーをご堪能下さい!!!
…でも、あまり深夜には見ないほうがいいかもしれません。
-乗り物体験
-VR動画, 子供カテゴリ