配信元:aksk
癒しの旅
い、いちまんにんで総踊り?!本当にそんなにたくさん?!なVR動画
投稿日:2018年1月20日 更新日:
今回のVR動画は、【2017大牟田夏祭り】と言うことでお祭りかなと思いきや、踊りがメインの動画です!
なにやら【一万人の総踊り】と言う名称で親しまれているらしく、この会場となる福岡県では知らない人はいないと言っても過言ではないの”あの曲”に合わせて盆踊りを行う行事みたいです。
都心に住んでいる筆者ですが、「月がぁ~出た~出たぁ~♪」は昔、父親が歌っていたので知っていました!(笑)
みなさんも、どこかで一度”あの曲”を聞いたことがあるのではないでしょうか??
\2020年10月以降、YouTubeの仕様変更によりiPhoneでの2眼VR機能の対応は終了しています/
YouTubeでみる
まるで盆踊りを中央で眺めているみたい!そんな体験…ある?
【一万人の総踊り】となる会場は、福岡県の最南端にある大牟田市で行われる行事です。
この福岡県では有名な、”炭坑節”に合わせて大勢の参加者が踊る盆踊りをVR360度で観ることが出来るのです。
一般人も参加が可能なようで、お年寄りから小さいこどもまで、老若男女問わず楽しげに踊っています。
中にはあまりキレのない踊りの方もいますが、参加することに意味がありますね(笑)
「わぁっ!べっぴんさん!」と通りすがりのお兄さんたちの言うように、綺麗なおばさま達が、一糸乱れぬ呼吸で盆踊りを踊る様子は、本当に綺麗です。
盆踊りに参加した記憶のない筆者は、初体験の感覚。
このVR動画を観て、盆踊りに参加した記憶がない筆者ですが、こういう雰囲気なんだと体験することができました!
みんなで合わせて踊る盆踊りは、平和そのものですね!
一緒に手を叩き踊って、とても優しい気持ちになれました。
少し調べたのですが、本当に一万人いるかどうか…はわからなかったのですが、きっと一万人くらい集まっているのでしょう!(笑)
それだけの人が注目して集まって盛り上げているお祭り、楽しくないわけがない!
みんなで踊れば世界平和も夢じゃない!そんな理想が生まれる。
踊りに疎い筆者ですが、なにやら楽しそうに踊っている人たちや、一糸乱れぬ踊りをするおばさま方に、つい微笑ましく思いました。きっとこの日の為に、何ヶ月も前から練習をしてきたと思うと、本当に頭が上がりません。
一般人の方でも、元気いっぱいに踊っている方もいて、上手い下手ではなく参加してお祭りを盛り上げようと言う気持ちが伝わってきて、その心が素晴らしいと思いました。
世界では、戦争が行われたり悲しいこともありますが、こうやってみんなで踊れば世界は平和になるんじゃないかと本気で思える心温まる良いVR動画です!
2017大牟田夏祭り一万人の総踊り(360度動画テスト撮影Gear 360 【SM-R210】)
0.00
ここがオススメ!
- さすがに練習しているだけあって、おばさま達の踊りはうまい!
- 家族で踊っているところを観て、思わず微笑ましい気持ちになった。
- 実況があって分かりやすく見やすい。
ここがイマイチ!
- 動画が中途半端に終わってしまった
- 踊りしかないので、物足りない人もいるかも?
- 一万人を上空から観たかった。
この動画が気に入ったら
いいね ! して最新情報をゲット!
Twitter で
こちらもご覧ください
この記事を書いた人
子どもの頃からゲームに親しみ、現在はポケモンGOとPS4で出来るVRに興味津々なWEBライター。
いろんなWEBサイトのコラムを担当しており、特にサブカル関係には強い。
VRの未来に興味があり、今後のVRの発展がどのようになるのか、ワクワクが止まりません!
VRレビューランキング
これは必見!日本…いや世界の子どもたちが憧れる恐竜がそこに!!
これは必見!日本…いや世界の子どもたちが憧れる恐竜がそこに!!
いやこれ、本当によく見えますよ…
振り返ったらトリケラトプスの顔が!
また振り返ったらティラノサウルスの牙が…!!
VRならではのホラー体験!!ジャパニーズ・ホラーの真骨頂を味わおう!!!
閲覧注意情報発令中…!!
怖い!…けど、つい見ちゃう!!
という感覚でしょうか?
リピーター続出の「ハマる」ジャパニーズ・ホラーをご堪能下さい!!!
…でも、あまり深夜には見ないほうがいいかもしれません。
-癒しの旅
-VR, VR動画, 休憩, 大人カテゴリ, 子供カテゴリ