配信元:見て体感!旅チャンネル
癒しの旅
七色のナイトビュー!日本の夜景をつまみ食い
投稿日:2017年12月28日 更新日:
2017年9月9日から放送スタートした旅チャンネル「日本の夜景」より、日本の夜景を360度のVR動画にてお届けします!
「夜景」にクローズアップした本動画では、都会の煌く夜景や、大自然を肌に感じるような夜景がてんこ盛り。
こんな所で夜を過ごしたい!と憧れを抱いてしまうほどの美麗な夜景を堪能しましょう。
\2020年10月以降、YouTubeの仕様変更によりiPhoneでの2眼VR機能の対応は終了しています/
YouTubeでみる
夜景の渡り歩きVRツアー
まずは東京から始まる夜景ツアー。
続いて函館をほとんど上空から撮影した映像に、ライトアップされた相倉合掌造り集落や畑たち。
水の引いた厳島神社の荘厳な夜景から、横浜の近代的な悠々とした夜景へと場面が切り替わっていきます。
「空の旅」っぽくもありますが、相倉合掌造り集落は小道を歩きたくなるような懐かしい匂いも感じそうで、景色を見るだけではなく歩けたらいいのになあ~!とそわそわしちゃいます。
各地の夜景の「味」を堪能!
東京は目の前に広がるビル群と、その光を反射する海のコントラストが幻想的。
整然と広がる芝生と青い木々、その合間から漏れる白い街灯が映し出す木々の影がまた美しい。
函館はビーズのような大小様々な輝きが、海の上に広がった絨毯のよう。
相倉合掌造り集落は、ライトアップされた家屋の趣もさることながら、畑のあぜ道に青々と茂るつくしの群生や、誰かが佇んで待っていてくれそうな小道が小粋です。
所変わって厳島神社は、あの有名な鳥居が目の前に!遠くに見える小さな街の明かりがまた美麗。
足元を小川のようにチョロチョロ水が流れているところなんて、手を伸ばしたら感触がありそう!
横浜は花火のように咲いては散る観覧車のライトアップが美しい。
整えられた美しい芝生とレンガの道を夜景を楽しみながら実際に歩いてみたいものです。
もっとみたい!現地へ行きたくなる動画
「夜景」ということもあって兎に角「美しさ」が際立つVR動画に仕上がっている本動画ですが、現地へ行けばもっと凄いのではないかと想像を掻き立ててくれます。
VRゴーグルを使って自由に見まわせると、殊更「はぁ~綺麗~ここに住んでみたい~歩きたい~」という欲求がムクムクと!
ここを自由に自分の意志で思う存分見て回りたい!という人も、ただじっと美しい景色を眺めて癒やされたい、という人も様々だと思いますが、旅好きな方はぜひこういった旅動画をチェックしましょう!
日本の美しい夜景を4K&360°でお楽しみください。【360VR動画】
0.00
ここがオススメ!
- 超美麗な高画質
- 雰囲気の違う夜景を楽しめる
- 旅動画の趣旨に見事にマッチ
ここがイマイチ!
- 各地の持ち時間が短いのでじっくり見れない
- 動画ではなく画像の物がある
- BGMと環境音が入り混じっていて聞きにくいところがある
この動画が気に入ったら
いいね ! して最新情報をゲット!
Twitter で
こちらもご覧ください
この記事を書いた人
子どもの頃からゲームに親しみ、現在はポケモンGOとPS4で出来るVRに興味津々なWEBライター。
いろんなWEBサイトのコラムを担当しており、特にサブカル関係には強い。
VRの未来に興味があり、今後のVRの発展がどのようになるのか、ワクワクが止まりません!
VRレビューランキング
これは必見!日本…いや世界の子どもたちが憧れる恐竜がそこに!!
これは必見!日本…いや世界の子どもたちが憧れる恐竜がそこに!!
いやこれ、本当によく見えますよ…
振り返ったらトリケラトプスの顔が!
また振り返ったらティラノサウルスの牙が…!!
VRならではのホラー体験!!ジャパニーズ・ホラーの真骨頂を味わおう!!!
閲覧注意情報発令中…!!
怖い!…けど、つい見ちゃう!!
という感覚でしょうか?
リピーター続出の「ハマる」ジャパニーズ・ホラーをご堪能下さい!!!
…でも、あまり深夜には見ないほうがいいかもしれません。
-癒しの旅
-VR, VR動画, 大人カテゴリ, 子供カテゴリ