配信元:うぃりあむ 【Yuuki William】
癒しの旅
のどかな旅に絶景を、インドの日常風景と神秘的な夕日
旅の醍醐味といえばその土地の風土に触れることですよね。
どの土地や国にも、その場所の文化に根差した素晴らしい風習があります。
今回ご紹介するVR動画もそんな旅先の国の魅力がたくさんつまった作品です。
地元の人々の笑顔あふれる、充実した旅行が楽しめます。
皆さんもインドへ訪れた気分になって、ガンジス川で見る絶景を堪能してみませんか?
YouTubeでみる
聖地バラナシ、ここでしか味わえない魅力とは――?
今回の旅先はインドのバラナシ。
インド北部にある観光地であり、ヒンドゥー教・仏教の一大聖地でもあります。
旅のこぼれ話を聴きながら、向かう先は日の沈むガンジス川です。
川へと沈む夕日、そして夜。
日没後に行われる祈りの儀式プジャーは毎晩行われているとは思えないくらい壮大です。
聖地と言うだけあって、その光景はどこか神秘的な雰囲気を醸し出しています。
宗教文化が深く根差した土地の風景をVR360でご覧ください。
異国の空気を感じて、VR360が見せるインドの街
インドには行ったことがないんですが、動画全体を通してこの土地の自然な魅力を感じました。
街並みは細い路地や道端の牛が印象的です。
ぜひ360度視点を動かしながら、いろいろな場所に注目して見てください!
ガンジス川に行くとたくさんのボートがあって、川と暮らしが密接に結びついてるんだな…としみじみ。
日本ではまず見られない光景だと思います。
賑やかなお祈りの様子も含めて、インドの神秘的な空気を感じました…!
旅とは土地だけでなく、人を知ることである――
素敵な風景を眺めるのも素晴らしいですが、やっぱり現地の魅力はそこに住む人々も含めてですよね。
VRならそこに住む人々の暮らしぶりや空気感も丸ごと再現して目の前に映し出してくれます。
眺める場所も360度自由自在!
そこに暮らす人々の呼吸を感じる旅を、ぜひあなたも楽しんでください!
世界一周VR旅 インド#4 【バラナシの夕日 Varanasi Sunset】 VR Feel Travel
ここがオススメ!
- インドの自然な街並みや人々の生活が垣間見れる
- 綺麗な夕日が高画質で見られる
- 映像の情報量が多くたっぷりと楽しめる
ここがイマイチ!
- 歩いたり喋ったりしているだけの場面が多い
- 狭い路地が多いので視点を変えても窮屈に感じる
- 全体的にのんびりとしていて盛り上がりに欠ける
この動画が気に入ったら
いいね ! して最新情報をゲット!
Twitter で
こちらもご覧ください
この記事を書いた人
子どもの頃からゲームに親しみ、現在はポケモンGOとPS4で出来るVRに興味津々なWEBライター。
いろんなWEBサイトのコラムを担当しており、特にサブカル関係には強い。
VRの未来に興味があり、今後のVRの発展がどのようになるのか、ワクワクが止まりません!
VRレビューランキング
これは必見!日本…いや世界の子どもたちが憧れる恐竜がそこに!!
これは必見!日本…いや世界の子どもたちが憧れる恐竜がそこに!!
いやこれ、本当によく見えますよ…
振り返ったらトリケラトプスの顔が!
また振り返ったらティラノサウルスの牙が…!!
VRならではのホラー体験!!ジャパニーズ・ホラーの真骨頂を味わおう!!!
閲覧注意情報発令中…!!
怖い!…けど、つい見ちゃう!!
という感覚でしょうか?
リピーター続出の「ハマる」ジャパニーズ・ホラーをご堪能下さい!!!
…でも、あまり深夜には見ないほうがいいかもしれません。
-癒しの旅
-VR動画, 大人カテゴリ, 子供カテゴリ