配信元:JAPAN360 degree Videos 日本の世界遺産 360度動画
癒しの旅
京都の東本願寺にて
投稿日:2020年12月15日 更新日:
場所は京都の東本願寺。
東本願寺の入口である御影同門を通って進んでいき、その先にある境内では、参拝客がちらほらと・・・皆様、各々、東本願寺の魅力を堪能しておられる様子。
さらにその境内をまっすぐ数メートルの場所には東本願寺の要―御影堂がそこにあり、その絶景いえ感動たるや声にならないほど…。
御影堂の厳かなる雰囲気や仏の加護などを感じたい方やスピリチュアルなものが大好きな方にオススメです。
\2020年10月以降、YouTubeの仕様変更によりiPhoneでの2眼VR機能の対応は終了しています/
VR動画をYouTubeで体験!
拝殿などの魅力を堪能
私は、家が浄土真宗なのが縁で西本願寺には行ったことあるのですが、東本願寺には、まだ行ったことがなく、今回動画で初めて東本願寺を目にしました。
拝聴していると VR 動画ならではの体験・・・バーチャルリアリティとは少し異なるかもですが、自分がその東本願寺にいて東本願寺の魅力を堪能している感覚が、とても嬉しく喜びです。
入り口である御影堂門もすごく立派で圧巻でした。
境内に足を進めると、参拝客の方がちらほらといて、東本願寺の魅力を堪能されてるのだなと思った私です。
さらに御影堂に足を運べば、仏様の加護のような神秘を感じずにはいらxれない、聖域ともいえる場所だなと。
動画を通してですけれど、お寺ならではの雰囲気はもとより、うまく言えないですが何というか心がピシっとなる感じがして、仏様を身近に感じれる喜び然り、また普段自分がいる場所とは違う聖域にいる自分、さらにさらにその偉大さや絶景と、言葉にできない感激や感動を覚え、動画に没頭してました。
東本願寺の動画に出会わせていただき感謝です。
東本願寺の魅力に触れて
京都にある東本願寺の魅力が満載の動画です。
御影堂門の偉大さ、そして御影堂の外観の厳かなる雰囲気に、境内にある松の木などの外観の美しさやそのほかの魅力など、素晴らしい感動と景色に出会えるでしょう。

\2020年10月以降、YouTubeの仕様変更によりiPhoneでの2眼VR機能の対応は終了しています/
VR動画をYouTubeで体験!
[360°Video(VR)]Higashi Hongan-ji Temple Kyoto / 東本願寺 京都
この動画が気に入ったら
いいね ! して最新情報をゲット!
Twitter で
こちらもご覧ください
この記事を書いた人
新しいガジェットや技術が大好物のアラフォーエンジニア。VRレビューの中の人も兼任。「今より良い過去はない」をモットーに、いつも新しいことに興味を寄せる。今期待していることは「自動運転カー」と「自動運動マシン」と「コピーロボット」。僕がもう一人いたらな〜とか妄想する時アリ。
VRレビューランキング
これは必見!日本…いや世界の子どもたちが憧れる恐竜がそこに!!
これは必見!日本…いや世界の子どもたちが憧れる恐竜がそこに!!
いやこれ、本当によく見えますよ…
振り返ったらトリケラトプスの顔が!
また振り返ったらティラノサウルスの牙が…!!
VRならではのホラー体験!!ジャパニーズ・ホラーの真骨頂を味わおう!!!
閲覧注意情報発令中…!!
怖い!…けど、つい見ちゃう!!
という感覚でしょうか?
リピーター続出の「ハマる」ジャパニーズ・ホラーをご堪能下さい!!!
…でも、あまり深夜には見ないほうがいいかもしれません。
-癒しの旅
-VR動画, 大人カテゴリ