配信元:VR観光 TOWNWARP
癒しの旅
見ろ!人がゴミのようだ!2017年ハロウィンの渋谷をVR体験
投稿日:2019年2月12日 更新日:
いつからか毎年東京の渋谷では、大勢でハロウィンを賑わっています。
年々参加者が増えているように感じ、それほどまでに注目度が高く言わば毎年恒例の行事として定着してきているのでしょう。
参加者の皆さんは、この日の為にばっちり準備をして、渋谷を練り歩きます。
その多さには人混み酔いしてしまうほど……。
思わず口にしてしまう「人がゴミ」ならぬ「人混み」が凄まじいです。
VR動画なので皆さんが楽しんでいる様子がリアルに感じられます。
\2020年10月以降、YouTubeの仕様変更によりiPhoneでの2眼VR機能の対応は終了しています/
YouTubeでみる
これが日本のハロウィン!毎年この日は仮装パーティー
海外とは大きく違うこの”日本独自のハロウィン”ですが、本来の意味なんてどうでもいいですよね!
日本でもっともアツく、楽しい1日のイベントで盛り上がりみんなハッピーならそれが一番。
この日本独自の仮装メインのお祭り(?)に、大人が本気でバカな格好をして皆を楽しませくれています。
その本気度が海外からの関心も高く、この日の為に来日している外国の方もいるとか。
日本で、この本気で楽しむところが外国人からの注目が高い理由なのでしょう。
参加したことのない人も、見方が変わるかも?
筆者はこのハロウィンに参加したことがないのですが、少し偏見がありました。
ただ騒ぎたいだけの若者を中心に仮装して、理由もなく騒いでいるだけだと思っていました。
ですが実際は普通の格好をした人や外国人が多く参加していて、地域のお祭りとそう変わらないのかなと考えが変わりました。
少し年齢が高い方には参加は厳しいと思いますが、このVR動画で日本の若者はまだまだ元気だという一面を観ることができます。
いやー…元気いいなー。
元気がない時にはこんな動画も良い!
冬の寒い時期って、意味もなく寂しかったり、気持ちがナーバスになりがちですよね。
そんなときにこのお祭りのようなハロウィンVR動画を観ているだけでも、元気がもらえますよ!
なぜなら変な格好したり、わけもなく走ったり、大勢で騒いだり…寂しい気分なんかどこかにいってしまいます。
オススメはこの3分程の短い動画の中で、誰が一番おもしろい仮装をしているか探したり、自分の好きなキャラクターなどのコスプレを探すと更に楽しめます。
思わず笑顔になれるので、楽しめると思いますよ。
渋谷ハロウィン 2017 Halloween Shibuya,Tokyo,JapanTrip
ここがオススメ!
- 参加したことのない人にも、どれだけすごいかよく伝わる
- 知っているところにこれだけの人がいる状態を見たこと無いので楽しい
- 参加者全員がコスプレしているわけでは無いことを知れた
ここがイマイチ!
- 馬鹿騒ぎが好きではない人は不快かも
- 人が多すぎて面白い仮装が観えない
- 人酔いしてしまう
この動画が気に入ったら
いいね ! して最新情報をゲット!
Twitter で
こちらもご覧ください
この記事を書いた人
子どもの頃からゲームに親しみ、現在はポケモンGOとPS4で出来るVRに興味津々なWEBライター。
いろんなWEBサイトのコラムを担当しており、特にサブカル関係には強い。
VRの未来に興味があり、今後のVRの発展がどのようになるのか、ワクワクが止まりません!
VRレビューランキング
これは必見!日本…いや世界の子どもたちが憧れる恐竜がそこに!!
これは必見!日本…いや世界の子どもたちが憧れる恐竜がそこに!!
いやこれ、本当によく見えますよ…
振り返ったらトリケラトプスの顔が!
また振り返ったらティラノサウルスの牙が…!!
VRならではのホラー体験!!ジャパニーズ・ホラーの真骨頂を味わおう!!!
閲覧注意情報発令中…!!
怖い!…けど、つい見ちゃう!!
という感覚でしょうか?
リピーター続出の「ハマる」ジャパニーズ・ホラーをご堪能下さい!!!
…でも、あまり深夜には見ないほうがいいかもしれません。
-癒しの旅
-VR動画, 大人カテゴリ, 子供カテゴリ