配信元:e19sk1129
Xスポーツ
爽快に雪道を駆け抜ける。まるで気分はスノーボーダー!
投稿日:2019年5月4日 更新日:
冬と言えば雪。雪遊びと言えばスキーかスノボー!
という事で今回は、スノーボーダー目線をVR動画で体感しようという動画のご紹介です。
スノボーってやったことある人はわかると思うのですが、なかなか体重移動やバランス感覚など難しいんですよね。
筆者も過去一度体感しましたが、コケてばかりで全然滑れませんでした(笑)
そんな筆者と同じような方は、このVR動画で勉強しつつ上手に滑る方のスリルを一緒に体感しちゃいましょー!
\2020年10月以降、YouTubeの仕様変更によりiPhoneでの2眼VR機能の対応は終了しています/
YouTubeでみる
このスピード感、ちょっとした絶叫マシンレベル。
始まりはリフトに揺られながらスタート地点に向かうシーンから。
この時点で、少し今か今かとドキドキしてしまいます。
そして、早速スノーボード開始です。始まりから相当スピード感があり、下手な人には味わえないような感覚です(笑)
実際あまりスピードは出ていないのかも知れませんが、乗り物ではなく体一つで生身で味わう体感はかなりのもの。
ただ滑っているだけですが、上手く滑れない方々からすると、このスリルは今まで味わったことのないものかも知れません。
興味がない人でも一度は観てみて欲しい!きっと興味が湧くはず。
このVR動画では、簡単に滑っていますが簡単そうで簡単に滑れないのがスノーボードです。
まったく興味がない方でも、このスリリングな体験をしたら一度は自分でスノーボードをやってみようと思えるような楽しさを味わえるのでは無いでしょうか?
なんせこの真っ白なゲレンデを、良い天気の中滑るなんてとても気持ちよさそうじゃないですか?!
きっとこのVR動画を体感した方々は同じ気持ちになれていると思います。
やっぱ自然ってサイコー!って。
VR動画の良さがいっぱい詰まってる。これはいい。
ゲレンデはとても寒く、更に滑ることにより体温が下がります。
ですがVR動画ならどこでも体験できるので、寒さ知らずでスノボー気分を味わえる。
それにコケたら痛い!筆者は初めて行った時に一回転して首から落下した経験がありますが、このVR動画なら怪我の心配もなし!
雪のある地域まで長距離バスや新幹線などで移動する手間もいらない。
気軽に体感出来て、物足りなかったらもう一度観ることも出来ます。
それでも物足りない方は、是非自らスノボーしに行きましょう!
さらにこれ、初心者のイメージトレーニングにももって来いかも!
360°動画 スノーボード RICOH Theta S
ここがオススメ!
- なかなか滑りたくてもスキー場まで行けない人は観て楽しめる
- スピード感があって、滑れない人も楽しめそう
- 上手い人の滑りを体感出来て楽しめた
ここがイマイチ!
- 逆に自分で滑りたくなるかも
- ょっとシンプル過ぎて物足りないかも
- 手持ちでなく頭に乗せた目線で味わいたかった
この動画が気に入ったら
いいね ! して最新情報をゲット!
Twitter で
こちらもご覧ください
この記事を書いた人
子どもの頃からゲームに親しみ、現在はポケモンGOとPS4で出来るVRに興味津々なWEBライター。
いろんなWEBサイトのコラムを担当しており、特にサブカル関係には強い。
VRの未来に興味があり、今後のVRの発展がどのようになるのか、ワクワクが止まりません!
VRレビューランキング
これは必見!日本…いや世界の子どもたちが憧れる恐竜がそこに!!
これは必見!日本…いや世界の子どもたちが憧れる恐竜がそこに!!
いやこれ、本当によく見えますよ…
振り返ったらトリケラトプスの顔が!
また振り返ったらティラノサウルスの牙が…!!
VRならではのホラー体験!!ジャパニーズ・ホラーの真骨頂を味わおう!!!
閲覧注意情報発令中…!!
怖い!…けど、つい見ちゃう!!
という感覚でしょうか?
リピーター続出の「ハマる」ジャパニーズ・ホラーをご堪能下さい!!!
…でも、あまり深夜には見ないほうがいいかもしれません。
-Xスポーツ
-VR動画, 大人カテゴリ, 子供カテゴリ