配信元:富士急ハイランド
高所絶叫
絶叫マシン好きにはたまらない!ドドドンパを丸ごと味わう360度VR
投稿日:2019年2月10日 更新日:
絶叫マシンにも様々なものがあります。
ジェットコースターやフリーフォールなど、それぞれに違う特徴があるのが面白いですよね。
そんな絶叫マシンが集まっていると有名なのが、富士急ハイランド!
今日紹介するドドドンパ以外にも様々な絶叫マシンや怖いと有名なお化け屋敷が。
2017年の夏にオープンしたばかりのドドドンパを一足先に楽しみましょう!
\2020年10月以降、YouTubeの仕様変更によりiPhoneでの2眼VR機能の対応は終了しています/
YouTubeでみる
普通だったら見ることができな背後も確認できる!
このドドドンパはいわゆるジェットコースターに分類されるマシンです。
スタートから一気に加速し、目まぐるしく変わる視界にどうなっているか分からなくなりそうなスピード感です。
VR動画にはスタート時のカウントダウンから、加速する時の風切り音、レールを走り抜ける音などが入っているので、臨場感たっぷりに楽しむことができます。
その上、360度VRですので、普段だったら絶対確認できない背後までみることができますよ。
隅から隅までドドドンパを味わいたい人におすすめです。
ドドドンパに乗った気分そのまんまのVR動画!
贅沢なことにドドドンパのスタートからゴールまでを丸ごと全て撮影してあります。
普段だったら並ばないと乗ることができない人気マシンが、待ち時間ゼロで何回でも楽しめます。
360度VRが備え付けられているのも、最前列ですのでいつでも一番怖い席でドドドンパに乗った気分になれますよ。
何回もリピートするも良し、一回を十分に楽しむのも良し。色々な楽しみ方ができそうなVR動画になっています。
一瞬でスカッとしたいときなどに見ると、ストレスも吹っ飛びそうです!
もの凄いスピード感を味わえる360度VR動画
このVR動画で一番感じてほしいのはスピード感。
スタートのカウントダウンから期待が高まりますが、それを裏切らない加速とスピードを味わうことができます。
普通に乗っていたら目を開けているのさえ難しそうなマシンでも、VRであればバッチリ見てられますよ♪
そのせいで画質が乱れることもありますが、気にならないレベルです。というか気にしていられないです(笑)
ドドドンパを体験してみたい人はもちろん、ストレス解消にもうってつけのVR動画です。
【公式】ドドドンパ360度動画-2017.7.15オープン-
ここがオススメ!
- ドドドンパに乗った気になれる
- 通常では見れない方向もVRだから確認できる
- 怖くて普段は乗れない人も、体験することができる
ここがイマイチ!
- スピードが早いのでどうしても画質が乱れがち
- ドドドンパ一回分丸々入っているが、動画としては短い
- 天気が悪く、爽快感が今一
この動画が気に入ったら
いいね ! して最新情報をゲット!
Twitter で
こちらもご覧ください
この記事を書いた人
子どもの頃からゲームに親しみ、現在はポケモンGOとPS4で出来るVRに興味津々なWEBライター。
いろんなWEBサイトのコラムを担当しており、特にサブカル関係には強い。
VRの未来に興味があり、今後のVRの発展がどのようになるのか、ワクワクが止まりません!
VRレビューランキング
これは必見!日本…いや世界の子どもたちが憧れる恐竜がそこに!!
これは必見!日本…いや世界の子どもたちが憧れる恐竜がそこに!!
いやこれ、本当によく見えますよ…
振り返ったらトリケラトプスの顔が!
また振り返ったらティラノサウルスの牙が…!!
VRならではのホラー体験!!ジャパニーズ・ホラーの真骨頂を味わおう!!!
閲覧注意情報発令中…!!
怖い!…けど、つい見ちゃう!!
という感覚でしょうか?
リピーター続出の「ハマる」ジャパニーズ・ホラーをご堪能下さい!!!
…でも、あまり深夜には見ないほうがいいかもしれません。
-高所絶叫
-VR動画, 大人カテゴリ, 子供カテゴリ