「 月別アーカイブ:2017年10月 」 一覧
-
-
気分はまるで海の上!VRサーフィンで夏気分
皆さんはサーフィンやったことありますか?やったことない人間からすると、波に乗るってとても難しそうですよね。そんな未経験者でもVRで簡単にサーフィン体験ができちゃうのがこの動画。もちろん、経験者でもこの映像美にリアリティーを感じずにはいられないはず。ぜひ、体感してみてください!
-
-
VR動画で吊り橋から眺めるアルプスの絶景
このVR動画ではアルプス山脈の山並みを眺めながら、目もくらむような高い位置にある吊り橋を渡ります。吊り橋の高さはかなりのものですよ!自分の足元がなくなったかのようなスリルはVR360だからこそですね。リアルすぎるVRの世界にドキドキが止まりません。なおVR動画とは言え、結構怖いです。高所恐怖症の人はお気を付けください!
-
-
敵戦艦を撃ち落とせ! 広大な宇宙でエースパイロットになれるVRアプリ
2017/10/16 -VRアプリ
VRアプリとシューティングゲームは相性が良いらしく、いろんなタイプのシューティングゲームがあります。有料となるとグラフィックもゲーム性も、もちろん面白さも段違い!理不尽に難しいのではなく、適切な難易度の中で購入したゲームをじっくり楽しめるのが有料アプリの良いところですよね~!さて、今回ご紹介する当サイト一押しのVRアプリはSF色の強い『End space: VR for cardboard』です。
-
-
VR動画で見る『九塞溝』 神々しいまでの迫力に感動!
みなさんは中国の九塞溝をご存知ですか?ユネスコ世界遺産にも登録されている自然保護区です。石灰岩の成分の影響で、水の色が変わることで有名な場所です。ジャイアントパンダの生息地としても有名で、観光スポットとしても人気です。今回のVR動画は、九塞溝を撮影したものです。迫力のある光景を映していますので是非ご覧ください!
-
-
飛行機でレースを楽しむ『Air Racer VR』
2017/10/15 -VRアプリ
プロペラ飛行機で行うレースを「エアレース」といいます。 日本でも千葉の幕張海浜公園で、世界選手権の決勝戦が行われ話題になりましたが、なかなかエアレースの世界を舞台にしたゲームってないです …
-
-
一度乗ってみたかった憧れの白バイ!まるで運転しているみたい!
大人でも興奮するVR動画がこちら!まるで気分は白バイ隊員で、そのデモンストレーション動画は本当に乗っているみたい!かっこいい白バイ隊員の気分になれるVR動画をぜひアナタにも体感してもらいたい。
-
-
あなた自身が操縦桿になるVRアプリ 『VR零式』で撃墜王を目指せ!
2017/10/13 -VRアプリ
VRゲーム, VRゲーム 大人カテゴリ, 子供カテゴリ第二次世界大戦末期、アメリカ軍を恐れさせたと言われる日本の名機「零戦」は、さまざまな映画やドラマに登場する有名機ということもあって、日本人ならば知らない人はいないでしょう。 そんな零戦が登場するゲーム …
-
-
ノーヘルプ・ノーホープ・ノーエスケープ!VRでサメに襲われる!「キャーッ!」
今回ご紹介するVR動画は、そんな普通なら体験したいとは思わないドキドキを提供する動画となっています。『海底47m』という映画は、野生のサメを観察するために観察用の柵に入って海に入り、柵の昇降を行うワイヤーが切れて海底に真っ逆さま、そこから脱出しようと試みるという内容のもの。そんな『海底47m』をモチーフにしたプロモ映像がこのVR動画です。
-
-
トルコの世界遺産、カッパドキアをゆっくりと思う存分眺めてみよう!
カッパドキアって…世界遺産にうとくても一度は聞いたことがありますよね?でもその姿って見たことがなかったんです。すごいですね!こんなに「山!岩!」って感じだと思わなかったです!
-
-
地球終了のお知らせ!?氷河が溶けている様子をVR360度の映像で
地球温暖化で氷河が溶解している、というニュースを耳にしたことがある人は多いでしょう。氷河の下にある川や湖は毎年50億トンが海に流れ出していて、このままのペースが続くとマイアミやムンバイといった都市は海面上昇により土地の一部を失いかねないということです。改めて考えると、恐ろしいことですね…。そんな恐るべき状況を、このVR動画では間近に体感することができます。